3次元の点のデータから3次元格子を描きたい
3次元表示しようとしているデータが,次のような任意の順序の(x,y,z)の点
の集合である場合を考えます.このようなデータをsplotで表示
すると3次元空間中の点か線のグラフにしかなりません.
# X Y Z
9.862e-01 -8.062e-02 0.001
9.786e-01 -1.134e-01 0.002
9.720e-01 -1.382e-01 0.003
.....
-1.849e-01 -2.165e-01 80.000
-2.412e-01 -1.301e-01 90.000
-2.611e-01 -4.825e-02 100.000
|
gnuplot> set xrange [-1:1]
gnuplot> set yrange [-1:1]
gnuplot> set ticslevel 0
gnuplot> splot "datafile.dat" u 1:2:3 with lines
|
このようなデータから3次元の格子を描きたいときは,set
dgrid3dをあらかじめ指定しておきます.gnuplotは3次元データから
格子を生成して表示します.各格子の高さは,その内部にある点の平均値
から自動的に求められます.描かれる格子の細かさは,set dgrid3d
x-mesh, y-mash で指定することができます.
gnuplot> set dgrid3d 30,30
gnuplot> set hidden3d
gnuplot> splot "datafile.dat" u 1:2:3 with lines
|
|